あの歌に見えるのは「今の自分」「わたしお母さんだから〜」の歌が賛否両論。どんな歌か聞いてみた。私には、そうだよ!私もがんばってるで〜😂と、前向きな歌に聞こえた。この歌からイメージするのは多分「自分自身の今」なんじゃないかな?評論家に至っては「自分が知らせたい母親像」か。「錯視」という絵がある。ウサギに見えたりおばあさんに見えたり。この曲は「錯曲」なんだと思う😉17Feb2018HOMEOTHERS
PTAは愉しもう!今日はPTAの時期役員決めやった。最後の最後の大仕事。でも来月も役員会(笑)とはいえ愉しいメンバーでアクシデントも笑い飛ばしながら乗り越えた😀来年からなかなか会うこともないけどでも同じ地元にいるっていう感覚はどこかとても心強い😉PTAを大変だと思うのも自分PTAを愉しもうとするのも自分自分の気持ち次第で変わるんだってことこの一年で確信した😆今日の帰りも「はー!やっと決まったね〜(笑)」「いやーしんどかったわ〜(笑)」必ず(笑)が残る活動にやろうと思えばできるんです😉一年やってみての実感♡メンバーに感謝😘17Feb2018HOMEOTHERS
大人になってからでもいい子どもがある程度大きくなって生協の食材セットを使って週に1回晩ご飯を作る日を設けた。その練習の甲斐あって今日は材料を切り調味も自分でした。「ひとり暮らしする歳になったときのため」そう思ってずっとしてきたんだけどここに来てふと疑問が湧いてきた。「それって、その時になってからでもいいんじゃない?」大人になったときのことは大人になってから考えてもいい。なんだろ。自分が親として教えたいことってもっと違うことかもしれない。と、そんな風に思うようになって数日、別の件で子どもが「大人になってからでいいやん。やれるって、ちゃんと!」と、言った😅昔から親子のシンクロはよくある話で「だよねー😁」ってすぐさま思った。これから方向性をちょっとだけ変えて...03Feb2018OTHERS