昨日、第1回目のHUG(避難所運営ゲーム)研修を終えた中学校PTAにて、防災士として初めて第2回防災講座をさせていただきました😃
中学校ではPTA・教諭・生徒会・地元有志の方が
毎年HUG(避難所運営ゲーム)研修を
継続的に開催しています。
今回はHUG研修を体験した後の講座として
避難所にあったらいいものを
実際にダンボールで作る講座をしました。
受講後の感想に
その場にあるもので作ることが
大事なのだと知りました。
全てがとても勉強になりました。
家族とも話し合います。
やってみなくてはわからないことや
感じないことを知りました。
みなさんと協力して作れたのが
とても愉しかったです。
忘れないためにも継続的に
講座を開催してください。
考えるだけでなく実際に体験することの
大切さを知りました。
と、みなさん感じるものがあり
とても嬉しかったです😊
0コメント