コープ自然派奈良さまにて
HUG(避難所運営ゲーム)講座を開催しました。
奈良は大きな範囲での災害がないため
防災にはのんびりしている地域ではありますが
ここ数年、防災を意識する方も増えてきました😊
災害時、奈良にいるかどうかもわからない
海沿いの街にいるときに災害があったら…
奈良は安心でも、自分が奈良にいるとは限らない。
そのためにもHUG講座は防災講座の一つとして
一度は受けておいてほしいと考えています😉
今日も防災に関心の高い方たちが
初めてのHUG講座を体験しました。
配られるカードに
(1枚に1人の避難者の状況が書かれています)
どよめいたり、小気味いいコメントで笑いもあり
機敏でありながら和やかに進みました。
2つのグループでしたのですが
同じカードでも全く違う答えを出していたりと
避難所運営にはこれぞ正解!
というものはなく
幾通りもあることを知ってもらえました😆
阪神淡路大震災や東日本大震災での
実際起きたエピソードなども交えながら
進めた今回の講座。
「これはウチの地元でもやってみたい!」
という感想もいただきました😄
奈良県や各市町村でも
HUG研修カードの貸出がありますので
ご興味のある方はぜひ皆さんの地元で
やってみてください😆
0コメント