子どもがある程度大きくなって
生協の食材セットを使って
週に1回晩ご飯を作る日を設けた。
その練習の甲斐あって
今日は材料を切り
調味も自分でした。
「ひとり暮らしする歳になったときのため」
そう思ってずっとしてきたんだけど
ここに来てふと疑問が湧いてきた。
「それって、その時になってからでもいいんじゃない?」
大人になったときのことは
大人になってから考えてもいい。
なんだろ。自分が親として
教えたいことって
もっと違うことかもしれない。
と、そんな風に思うようになって数日、
別の件で子どもが
「大人になってからでいいやん。やれるって、ちゃんと!」
と、言った😅
昔から親子のシンクロはよくある話で
「だよねー😁」
ってすぐさま思った。
これから方向性をちょっとだけ変えてみる!
トライ&エラー☆母も進化するのだ😆
0コメント