福島県出身。奈良県在住。
3つのコンセプトに基づいて活動しています。
文字をデザインする
伝えたい言葉を伝えられるカタチに
DTPデザイン
紙印刷に関するデザイン(名刺・チラシ・看板印刷etc…)
WEBデザイン
インターネットに関するデザイン(サイト・SNS etc…)
人をデザインする
これからを担う人たちに向けて
SoMe ソーミー
(わたしらしい)
周囲の状況でさまざまに変化する女性が、どの場所にあっても「わたしらしい」といえるように。
香芝市子育て連絡協議会
(ふたこぶらくだ)
次世代を担う子どもたちを地元の大人たちがみんなで育てる社会にしていけるように。
「生きる」をデザインする。
防災士として守れる命を守る活動を
HUG講座
避難所運営を疑似体験できる避難所運営ゲーム研修。避難所となる小中学校にて開催しています。
KOBE地震ITSUMO講座
子育て世代への防災意識を高めるために各地で市民インストラクターとして活動しています。
「トンボ」は思い出の昆虫
小学5年生のとき、池にはまっていた蜻蛉を助け、ドライヤーで濡れた羽根を乾かし逃した。そのまま飛んでいくのかと思ったら、私の周りをくるっと1周。その間ずっと目が合っていた。と記憶している。虫にも気持ちがあるのかもしれない。と感じた幼いころの思い出。その時からなにかのマークにする時があったら「トンボ」と決めていた。